HOME
イベント概要
ご支援
お問合せ
More...
1989年開催。(ポスター表紙:日下可明子)
スタート地点は長崎市公会堂前広場。ゴール地点は油木町長崎商業高校跡地。
■ ポスター
▼ 画像をクリックすると、拡大表示されます。
■ チェックポイントと取り上げた女性
児童科学館(大浦町/旧 英国領事館)・・・マダム・クズネッオバ
福建会館天后堂(館内町)・・・お菊
大徳寺(西小島町)・・・津国屋玉菊
丸山公園(丸山町)・・・愛八/千代菊
聖天堂(鍛冶屋町)・・・大浦お慶
シーボルト宅跡(鳴滝町)・・・お滝さん/楠本いね
松森神社(上西山町)・・・内山トミ
県立図書館(上西山町)・・・日下可明子
聖福寺(玉園町)・・・じゃからたお春/杉山竹子
福田須磨子の碑(平野町)・・・福田須磨子