「おうちでウォークラリー」、ついに公開!
- スタッフE.S
- 2020年11月4日
- 読了時間: 2分
11月3日(火・祝)の10時、ついに「おうちでウォークラリー」が公開となりました!
配信から1日。
早速、ご覧いただいた方から、嬉しい感想が届いています!
ほんの一部ですが、ご紹介させていただきます。

↑晴天の、長崎水辺の森公園にて。「今年もウォークラリー、あるよね!」と、会場に足を運ぶ方がいては大変!と、スタッフが待機しておりました。
<おうちでウォークラリーに寄せられた嬉しい声>
「おうちでウォークラリー」、おもしろかったです!これは、長崎ローカルだけでなく、全国でも通用するでしょう!!(カルフォルニア在住の方より。)
とっても良かったです!内容はもちろんだけど、映像もすごい。カット割がプロみたいでした。字幕まで対応してるのにもびっくり。アナウンスも素敵でした…!
開始3分で号泣しました…!(長崎の、地域活性の活動に取り組んでらっしゃる方より。動画をご覧になって、感慨ひとしおだったとの事。)
ウォークラリースタッフが梅が枝餅を食べているのを見て…懐かしさと同時に、無性に食べたくなってしまった。ということで、作って食べます!!(イギリスにお住いの方より。他にも、「食べたい」「おいしそう」といった声を多数いただいています(笑)長崎人は、梅が枝餅が大好きですね!)
皆さま、ありがとうございます!
嬉しい感想・お声に、私たちスタッフも笑顔が絶えません♥
周りのお友達やご家族だけでなく、遠くに離れて住むお友達にも、ぜひおすすめです。
「今、長崎で、こんな事やってるよ!」と、お知らせいただければ幸いです。
※写真は、スライドしてご覧いただけます。
また、長崎経済新聞さまが「おうちでウォークラリー」を取り上げてくださいました。
長崎ウーマンズ・ウォークラリーの歴史から、今回の取り組みまで。盛りだくさんで掲載いただいています。こちらもぜひ、ご覧ください!
■「長崎で女性限定ウォークラリー コロナ禍でネット開催へ」(長崎経済新聞さま掲載記事)
■おうちでウォークラリー(公式サイトトップページより、アクセスいただけます。)
Kommentare