top of page

34年目の今年のテーマは「長崎がもっと好きになる」今年の始まりと終わりと・・・その③


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


おうちでウォークラリー」、YouTubeにて好評配信中!!



おかげさまで、再生回数1,200回を越えました!


もし、ご家族やお友達で年末年始に帰省されない・できない方がいらっしゃいましたら、まち歩きを体感できる「おうちでウォークラリー」を、ぜひおススメください!


遠くに離れていても、長崎を感じていただけます


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



あっという間に、2020年最後の日を迎えました。


昨日12/30は雪も降り、そして風も強かったですね。(傘の骨が折れてしまい、開いたまま閉じなくなりました…)

寒さが増していますので、どうぞ暖かくしてお過ごしください。


また、今年の年末年始は、ご家族やお友達と離れて過ごす方も多いかもしれません。

2020年は、これまで通りにはいかなかったことも、そして工夫次第で乗り越えられたことも多くあったかと思います。

それでもやはり、会いたい人に会えない寂しさは辛いものですね…


2021年、一体どのような年になるかはわかりませんが、少しでも皆さんにとって良い年となりますように。心よりお祈りしております。



そして、今年も、長崎ウーマンズ・ウォークラリーに関わってくださった皆さまへ。


今年も大変お世話になりました。

皆さまのお力添えなしでは、イベント中止の危機を乗り越え、Webでのイベント配信を実行することは出来ませんでした。

この場を借りて、改めてお礼申し上げます。



それでは、今年の長崎ウーマンズ・ウォークラリーを振り返る「2020年の振り返りシリーズ」、第3弾(最終回)をお届けいたします!


皆さま、どうぞ良い年をお迎えください。



<34年目の今年のテーマは「長崎がもっと好きになる」今年の始まりと終わりと・・・その③>



● ZOOMデビュー!!


今年は、ZOOMを使い始めた方や利用頻度が多くなった方もいらっしゃるかと思いますが、長崎ウーマンズ・ウォークラリーもZOOMでスタッフ会議を開催!


内容によっては、Web会議では効率の悪いものもあり万能とはいきませんが、それでもZOOMなどのWeb会議ツールのおかげで、出来ることの幅が増えたように感じる1年でした。




● 「手洗いチャレンジ」にLet’s チャレンジ!


手洗いの重要性に注目が集まった2020年。


シャボンちゃんの手あらいうた(シャボン玉石けん様)にのせて手を洗い、手洗い上手になろう!という企画に、長崎ウーマンズ・ウォークラリースタッフも参加いたしました。




他の企業・団体様も参加されていますので、ぜひご覧ください!

(シャボン玉石けん様の公式YouTube「シャボンちゃんねる」でご覧いただけます。)


YouTubeシャボンちゃんねるはこちら

長崎ウーマンズ・ウォークラリーの手洗いチャレンジはこちら



● フラメンコ教室 ケレンシアさまと一緒に、オンステージ♪


9/26、かもめ広場で開催された「長崎の元気 応援ステージ」にケレンシア様と一緒にに登壇!(詳細はこちら。)


長崎ウーマンズ・ウォークラリーからは「おうちでウォークラリー」の告知を、ケレンシア様からはステキな踊りをお届けしました。

文化・芸術系のイベントが中止・延期になり、すっかり寂しくなったまちなかで、短い時間でしたが華やかなひと時となりました。




● 世界で2番目に古い媽祖様に、お会いできました…!


第34回イベントの開催が中止となり、今年ならではのカタチを模索した結果生まれた「おうちでウォークラリー」。


おうちでウォークラリー」コース中で大注目だったのが、東明寺 興福寺で公開いただいた“世界で2番目に古い媽祖様”でした。



普段、拝見することのできないこちらの媽祖様。珍しい黒い肌や、興福寺にいらっしゃったいきさつ、背中に入っているムカデなど、ご住職の貴重なお話もとても勉強になりました。


媽祖様は航海安全、そして女性を守ってくださる神様。ご住職の「コロナに負けないチカラを、媽祖様からもらえるかもしれませんね。」という言葉が、今も心に残っています。


どうか、みんなで力を合わせて、この状況に立ち向かっていけますように…!!!



● 来年、またね!


来年はイベント開催から35回目…

5の倍数となりますので、5年に1度の「男子解禁」の年となります!


まだまだ、私たちの生活が、長崎が、日本が、世界がどのように変わっていくのかは分かりませんが、私たちはこの言葉をお届けしたい。そう思います。


「来年、またね。」


皆さま、どうぞ良いお年をお迎えください。

来年、またお会いできることを楽しみにしています!!




閲覧数:85回0件のコメント
  • Instagram
  • Facebook
  • YouTubeの
bottom of page